京本大我の凄さとはSixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]

京本大我の凄さとはSixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]

SixTONESのメンバーとして活躍する京本大我さん。彼の魅力と凄さは、一言では語りきれません。アイドルとして、俳優として、そしてアーティストとして、多方面で輝きを放つ彼の才能に迫ります!

目次

京本大我さんのプロフィール

項目詳細
名前京本 大我(きょうもと たいが)
生年月日1994年12月3日
出身地東京都
血液型B型
職業アイドル、俳優、アーティスト
所属事務所STARTO ENTERTAINMENT
メンバーカラーピンク
家族父:京本政樹(俳優)母:山本博美さん(元アイドル)
主な出演やプロジェクト– ドラマ・映画『私立バカレア高校』
– ミュージカル『エリザベート』
– ミュージカル『シェルブールの雨傘』
– ミュージカル『HARUTO』
(2024年)クリエイティブ・プロジェクト『ART-PUT』の始動 等

京本大我さんの魅力と凄さ

京本大我さんの圧倒的な歌唱力 〜 ジャニーズ屈指の実力者 〜

京本大我さんといえば、まず思い浮かぶのが「圧倒的な歌唱力」。
高音の美しさ、繊細な表現力、そして感情を乗せる技術は、まさにプロフェッショナル。

ミュージカル界からも高い評価を受けており、特に『エリザベート』でのルドルフ役では、その圧巻の歌声に心を奪われた人も多いです。

SixTONESの楽曲でも、繊細なバラードから力強いロック調の曲まで、幅広いジャンルを歌いこなす実力を見せつけています。

歌は中学1年生の時に手越祐也さんの歌声を聴いてから憧れるようになりました。食事に行き音楽の話をしたり、歌の指導をしてもらっていたそうです。憧れの先輩の前で歌うのは緊張するがアドバイスを貰えて嬉しかったと語っています。

京本大我さんのミュージカル界からの絶賛 〜 舞台俳優としての輝き 〜

アイドルでありながら、ミュージカル界からも厚い信頼を寄せられている京本大我さん。『エリザベート』『ニュージーズ』『シェルブールの雨傘』『モーツアルト!』などの本格的な作品に出演し、その度に高い評価を得ています。

京本大我さんの舞台の魅力は、自然に物語に溶け込み、観客を一瞬で引き込む力を持っています。

さらに、ミュージカル『流星の音色』で主演&音楽担当という新たな挑戦をしており、彼の才能の幅広さを証明しています。

人気ミュージカルの大作の主演をしたり、ディズニーミュージカルの主演をしたり、次世代のミュージカルスターともいえる存在となってきています。

京本大我さんのアイドルとしての華やかさ 〜 魅惑のビジュアルとギャップ 〜

京本大我の凄さとは SixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]
引用:https://www.musicman.co.jp/artist/443170

京本大我さんのもうひとつの大きな魅力は、その美しいビジュアルです。
透き通るような白い肌、整った顔立ち、そして上品な雰囲気… まさに“王子様”そのもの。ステージ上での彼の姿は、まるで絵画のような美しさです。

…ですが普段の京本大我さんは、ちょっと抜けていたり、お茶目な一面もあります。SixTONESのYouTubeチャンネルでは、ふざけたり、メンバーにいじられたりと、意外と親しみやすい性格を見せています。このギャップにハマる人が続出しています。

特に「京本ワールド」と呼ばれる独特の感性や言葉選びは、メンバーからもツッコまれることが多く、SixTONESの中でも唯一無二の存在感を放っています。

天然で天真爛漫、愛嬌があり穏やか、自由人のように見えたりしますが、メンバーの舞台やドラマ、ブログは必ずチェックしていたり、優しくて愛情深く、物事を客観的に見ることができる、意外と周りを見て行動している、繊細で素敵な人です。

また、大の名探偵コナン好きで期間限定のコナンカフェに行ったり、自宅には数え切れないほどのコナングッズがあり「名探偵コナン検定」を1級で合格するほどです。

ポケモンも大好きでポケモン沼に20年以上浸かっているそうです。最推しポケモンはルカリオで一番好きな世代のソフトはルビー・サファイアだそうです。

京本大我さんのクリエイティブの才能 〜 芸術的センスの塊 〜

京本大我さんは、クリエイティブの才能にも恵まれています。

ART-PUT(アートプット)という、京本大我が日々の様々なインプットを経て、音楽などのARTへと昇華(OUTPUT)させるべく始動したクリエイティブ・プロジェクトを立ち上げました。

「ART-PUT」では、一眼カメラやフィルムカメラなどで撮影した作品をInstagramに投稿したり、プロジェクトの公式サイトや公式YouTubeを開設し、自ら作詞、作曲を手掛け、MVをYouTubeに公開したり壮大なメロディーを生み出しています。

また、写真展を開催するなどアイドルの枠にとどまらず、アーティストとしての才能も開花させています。

アーティストやクリエイターとのコラボレーションによって人々の心に寄り添う作品作りも行うそうで、今後も彼の作るアートがSixTONESの世界観を広げていくことは間違いありません。ソロ楽曲や、他のアーティストへの楽曲提供など、新たな挑戦も期待されます!

個性的なSixTONESメンバーの中でも、独自のキャラクターを確立しながらも、しっかりグループの一員として支え合っている姿が素敵です。

京本大我さんの意外な交友関係

京本大我さんといえば意外な芸能人とのショットを度々TwitterやInstagramなどに写っている事が多くファンをびっくりさせています。

赤西仁さんや山下智久さんとの2ショットや、来日したLinkin Parkの集合ショットにONE OK ROCKやMY FIRST STORYが大集合した中に一緒に写っていたり、HYDEさんYOSHIKIさん生田斗真さんと食事会を開きXで写真を公開したりと意外な交友関係に驚かされます。

(Linkin Parkのコリン・ブリテンさんはSixTONESのアルバム「GOLD」の収録曲「WE ARE ONE」で楽曲提供を行っています。ONE OK ROCKとは度々共演したりして縁が多いです。)

Mrs.GREEN APPLEの大森元貴さんともTwitter等で仲睦まじいリプライでやり取りをしています。

京本大我の凄さとは SixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]3
引用:https://fuziyo.com/archives/17733525.html#google_vignette
年代活動内容
2006年ジャニーズ事務所に入所(当時12歳)
2007年「ザ少年倶楽部」やジャニーズJr.のコンサートに出演し、Jr.としての活動を開始
2012年ドラマ『私立バカレア高校』に出演し、のちのSixTONESのメンバーと共演
2013年映画『劇場版 私立バカレア高校』に出演
2014年ジャニーズJr.の舞台『DREAM BOYS』に出演
2015年ミュージカル『エリザベート』でオーストリア皇太子ルドルフ役を演じ、ミュージカル俳優としても注目を集める
2015年5月SixTONES結成(ジャニーズJr.内ユニットとして活動開始)
2016年舞台『少年たち 危機一髪!』に出演
2017年ミュージカル『スーベニア』に出演
2018年舞台『少年たち そして、それから…』に出演
2019年『エリザベート』で再びルドルフ役を演じる
YouTubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」でSixTONESの活動開始
2020年SixTONESとしてCDデビュー(1stシングル『Imitation Rain』)

2006年5月、前社長のスカウトによりジャニーズ事務所にレッスン生として入所しました。父は俳優の京本政樹さん、母はアイドルグループきゃんきゃんの山本博美さん。

母親は山本博美さんで、Snow Manの佐久間大介さんの母親の桜井直美さんと「きゃんきゃん」という同じグループでアイドル活動をしていました。

2013年「滝沢演舞城」で父親である京本政樹さんと初共演し、同年6月には親子で「徹子の部屋」にも出演しました。

京本政樹さんが京本大我さんのスカウトを聞いた時は驚いたそうで、歌を聴いてみると、「あれ?もしかして音痴?」ダンスも「あれ?もしかして運動音痴?」と焦ったと語っています。

家の中では鏡の前でダンスを一生懸命稽古し、大きな声で歌の練習をし、10年程家中に物音と歌声が鳴り響き続けたそうです。

また、テゴマスの歌を聴き手越祐也さんに憧れて、歌を必死に練習もしていました。レッスン後にひとりカラオケに行って女性ボーカルの曲をひたすら練習したものを録音し、家に帰って母親に聞いてもらってアドバイスを貰ったりしながら歌唱力を身に着けていきました。

ミュージカルの仕事もこなす様になり稽古で鍛えられ、現在の様な素晴らしい歌唱力を手に入れました。

2013年『滝沢演舞城」の公演で立ち回りをこなす父の姿を間近で見て、芸能界の先輩としての尊敬の想いが大きくなり、共演をきっかけとなって二世であることに対する抵抗も軽減されたそうです。

京本大我さんはデビュー前から、俳優・舞台・ミュージカルなど幅広く活躍し、ジャニーズJr.の中でも特に歌唱力が評価されていましたが、京本政樹さんの息子、2世だから仕事がもらえているとう偏見がありましたが、それを逆手にして更に良いものを見せる事で大逆転を狙うというプラス思考に転換。

新しい考え方で必死に練習した結果、新しい発声法を身に付け、ミュージカルファンからも高い評価を得ることができました。

芸能界の大先輩でもある父親の京本政樹さんに仕事の相談をすれば正解は返ってくると分かってますが、自分の人生は自分で楽しみ、失敗しても自分の直感で動いていたいと考え、あえて父親に仕事の相談することはないのだそうです。

歌を好きになりこの世界に興味が持てたのは父親のおかげであり、二世ということに向き合い多くの人に認めてもらいたいと京本大我さんは話しています。

京本大我の凄さとは SixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]3
引用:https://warnerbros.co.jp/c/news/2022/08/3260.html
時期活動内容
2020年1月22日SixTONESとしてシングル「Imitation Rain/DD」でCDデビュー。
2021年10月ミュージカル「ニュージーズ」に主演、ジャック・ケリー役を務める。
2021年3月ミュージカル「モーツァルト!」に主演、ヴォルフガング・モーツァルト役を演じる。
2022年8月流星の音色に出演。主演&音楽担当という新たな挑戦をする。
8月公開映画「TANG タング」出演
2023年12月24日自身のTwitterを開設。
2023年11月ミュージカル「シェルブールの雨傘」に出演。
2024年7月31日YouTubeチャンネル「京本大我 from ART-PUT」を開設。
2024年12月3日東京ガーデンシアターでソロライブを開催
4月~ドラマ「お迎え渋谷くん」5月「ドラマ」霊験お初〜震える岩〜
6月公開映画「言えない秘密」主演
12月ソロライブTAIGA KYOMOTO Anniversary Event『30 -THI”ART”Y-』開催
2025年4月23日初のソロCDアルバム『PROT.30』をリリース。
6月公開映画「見える子ちゃん」出演
5月~6月ソロライブTAIGA KYOMOTO LIVE TOUR 2025 BLUE OF LIBERTY開催

このように、京本大我さんはCDデビュー以降、音楽活動のみならず、舞台や映像作品など多方面で活躍を続けています。

メンバー関係性・エピソード
ジェシー– Jr.時代からの仲良しで、「じぇすきょも」コンビとして親しまれる。
-ジェシーさんと京本大我さんハモリは絶品。
– 2人でいるとふざけ合うことが多く、笑いの絶えない関係。
松村北斗– 『私立バカレア高校』で共演し、同じSixTONESとして活動開始。
– 「きょもほく」コンビとして知られ、独特な距離感がファンに人気。
– 一時期あまり話さない時期もあったが、現在はお互いを理解し合う仲。
髙地優吾– 京本さんがJr.時代に「髙地くん」と呼び、敬語で話していた時期があった。
-髙地さんをいじることも多いが、実は頼りにしている。
森本慎太郎– Jr.時代からよく一緒にいることが多く、「きょもしん」コンビとして人気。
– 森本さんが京本の歌唱力を高く評価し、尊敬している。
– 一方で、よくふざけ合い、じゃれ合う姿も多い。
田中樹– 「きょもじゅり」コンビとして、意外と仲が良い。
– 田中さんは京本さんの独特な感性をよくイジるが、実は面倒見が良い。
– 京本さんが田中さんに甘えることも多い。

京本大我さんはSixTONESの中で「王子様キャラ」として見られがちですが、実際はメンバーとよくふざけ合い、じゃれ合う関係性を持っています。特にジェシーさんや森本慎太郎さんとは気兼ねなく接する姿がよく見られます。

まとめ

京本大我さんの魅力は圧倒的な歌唱力、ミュージカル俳優としての実力、美しいビジュアル、クリエイティブの才能、そして意外と親しみやすいキャラクター… どれをとっても素晴らしく、彼にしか出せない魅力があります。

今後もアイドルとして、俳優として、アーティストとして、新たな挑戦を続けていく京本大我さん。これからの活躍から目が離せません!

最後に…

筆者
筆者

ランキング参加中です。この記事が良かったら応援クリックしてくれると嬉しいです!m(_ _)m

にほんブログ村 音楽ブログ ミュージシャン応援へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

【関連記事】

SixTONESの凄さや魅力やメンバープロフィールを紹介したブログはこちら!

↓関連記事ショートカット

京本大我の凄さとはSixTONESの歌の貴公子の魅力・プロフィールまとめ[ストーンズ]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次